地球は青かった
2016/04/12
4月12日の今日は世界宇宙旅行の日です!
1961年の4月12日に、世界で初めて人を乗せた人工衛星が打ち上げられたそうです。
ユーリ・ガガーリンさんがその記念すべき1人目で、
地球に帰還して かの有名な「地球は青かった」という名言が誕生いたしました。
本当は「地球は青みがかっていた」というニュアンスなので誤訳だと言われることもありますが、「青みがかってる」より「青かった」と言い切ってしまったほうが分かりやすいしカッコイイので良いんじゃないかと個人的には思います。
それにしても、かつては宇宙は謎が詰まっていて、宇宙飛行士ではない一般人が行くなんて事は夢のまた夢でしたが、今や宇宙は行こうと思えば行ける場所になっているのがすごいですよね。宇宙旅行のプランとかありますもんね。
※調べたところ、宇宙旅行のためには日本円で約3,000万円と3日に及ぶ訓練が必要なようです。莫大なお金が必要なので、やっぱり一般人には難しいですね・・・
しかし宇宙にはロマンがありますよね。
宇宙人は実在するのか!?火星に生命はあったのか!?ブラックホールは別の宇宙に繋がっているのか!?
考えるだけでわくわくが止まりません♪
TDCでははやぶさ2のサンプル回収容器を鏡面加工させていただきました!
宇宙の謎を解明するお手伝いができてとても嬉しいです。
詳細はこちらのページに載っておりますので、ぜひご覧ください。
投稿者プロフィール

-
東京営業所にて日々学習です。
好きな食べ物はすき焼き丼。インドア派。
美味しいもをの食べているときと寝ているときが、何よりも幸せ。
最新の投稿
社員ブログ2018.03.30春爛漫
お知らせ2018.03.27ゴールデンウイーク中 営業日のご連絡
社員ブログ2018.02.07精密な研磨 精密な鏡面品のご紹介
Alisa2017.10.23TDC紹介動画を追加しました!