岩手県盛岡市で開催された加速器・素粒子物理の国際ワークショップLCWSにて企業展示を行いました。
宇宙の成り立ちに思いを馳せる、未来の地球、次世代の子供たちのための基礎科学。とても難しいですが知れば知るほどワクワクします。
私たちがそこにどのように関わっていけるのか、それを想像してもとても楽しい3日間でした。
「サイエンス×ハローキティプロジェクト( http://aaa-sentan.org/ILC/science-x-hello-kitty/ )」というのがありまして、前田さんと有査さんにお土産にTシャツを買いました。
加速管クライオモジュールに載ったキティちゃん、背景にはラグランジアンの数式が書かれています。
宇宙を構成する全ての素粒子を数式で表したものがラグランジアンだそうで、とはいえ頭で考えた理論が正しいことを実証するにはILCが必要なのだそうです。
加速管がなぜ黄色いかと言いますと、金運風水だそうで、ILC実現に必要な莫大な資金が調って、科学技術の飛躍が成し遂げられますようにという願いがこもっているそうです。とりあえず私が今出来る貢献として甚だ微力ですがTシャツを購入したわけです。(Tシャツの収益の一部がILC誘致活動に使われるそうです。)
現実主義的だとばっかり思っていた科学者の皆さんが風水。。。なんだか切実というかすごく熱い想いを感じました。
知れば知るほど面白い(けどちょっと難しい)ILCについて、こちらのサイトに詳しい説明があって、とっても勉強になりましたー。http://aaa-sentan.org/ILC/
TDCの展示会出展は来週12月14日~16日 東京ビッグサイトでセミコンジャパンに出展いたします。
http://www.semiconjapan.org/jp/
東北パビリオンにて、
TDCの精密加工技術と、
TDCと東北大学CIESの共同開発による新技術のお披露目を致します。
ILC支援のサイエンス×キティちゃんTシャツも着ます。ぜひお越しください~!
投稿者プロフィール

-
CEO of TDC corporation.
Please ask me anytime about Polishing/Lapping, Grinding and Cutting.
Hometown: Sendai Miyagi Japan
最新の投稿
お知らせ2021.01.27富県宮城グランプリ
お知らせ2021.01.18第6回TDC WEB展示会@YouTube
社員ブログ2021.01.18(少し)ヘルシーな揚げ物のちょっとしたコツ
お知らせ2021.01.05今年もよろしくお願いします!