先日東北経済連合会さん主催の「わきたつ東北若手経営者の会」という会議に参加してきました。青森・秋田・岩手・福島・山形・新潟・宮城の7県から若手経営者の方が参加されていて経営課題やそれに対する取り組みを報告する座談会のような感じでした。
それぞれの地域が異なる課題を抱えているわけですが、例えば福島の観光業とか、秋田の人材不足とか、それぞれのお話を聞くと、宮城県にいる私なんかの想像をはるかに超えて大変そうだなということを知りました。
けれど危機感や困難があればあるほどそこにいる人の力は強くなるし、団結も強くなるのだなと、そう感じるほど参加されていた企業経営者の皆さんはそれぞれに知恵と工夫を凝らして色んな取り組みをしていて、とても勉強になりました。
そして、初めてお会いした方に、TDCの技術は、世界のトップブランド(エルメスとかヴィトンとか?フェラーリとか?)とのコラボの実績を作るべきだよ、とご指導頂きました。(JAXAとNASAに使ってもらったことあるんだけど。。。)と言ったらそんなことで満足してちゃダメだ。折角の良い技術をちゃんとブランド化するのが経営者の仕事だよ、と教わりまして、、私はさてどこに営業に行ったらいいかしらと考え中です。私おしゃれな世界とあまりご縁が無いのですが、どなたかご紹介頂けませんでしょうか?
投稿者プロフィール

-
CEO of TDC corporation.
Please ask me anytime about Polishing/Lapping, Grinding and Cutting.
Hometown: Sendai Miyagi Japan
最新の投稿
お知らせ2021.04.06MEMS Engineer Forum
お知らせ2021.04.012021年入社式
お知らせ2021.03.112021年3月11日
お知らせ2021.03.01宮城県 東日本大震災10年オンライン行事 あの日を学びに 10年目に伝えあう