12月5日に「東北大学・多元研イノベーションエクスチェンジ」が開催されます。
TDCは東北大学 多元物質科学研究所と3年間にわたり産学連携を行っています。
数年前まで私自信も「たげんけん」ってなんですか?と思っていましたが、(今でも詳しくは説明はできませんが・・・)、素材・新材料や計測技術を研究している施設です。
弊社のような町工場が「多元研」と関わることによって、加工技術を科学すること、解析することによって、新たな可能性が見えて参りました。お客様の「困った」を解決するための、技術開発を弊社の事業の柱としていますが、その「役にたちたい」という願いを引き寄せる多元研との連携をこれからも進めていきたいと思っております。
このような産学連携の輪をさらに広げるためのイベントとして「多元研イノベーションエクスチェンジ」が企画されています。数年前まで「多元研?なにそれ?」と思っていた私もそこに参加させて頂きます。どなたさまも入場無料です。(交流会は有料です。)ぜひ多くの皆様のご参加をお待ちしております。
http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/general/event/Innovation_Exchange/2017/
投稿者プロフィール

-
CEO of TDC corporation.
Please ask me anytime about Polishing/Lapping, Grinding and Cutting.
Hometown: Sendai Miyagi Japan
最新の投稿
お知らせ2021.03.01宮城県 東日本大震災10年オンライン行事 あの日を学びに 10年目に伝えあう
お知らせ2021.02.22日経nextストーリ―
お知らせ2021.02.22中小企業強靭化シンポジウム
お知らせ2021.02.142月13日発生の地震について