.jpg)
TDCで使用するKEYENCE(キーエンス)の測定器
このページでは、TDCで使用しているKEYENCE(以降キーエンス)社製の測定器について解説をします。
Contents
TDCで使用するキーエンスの測定器
TDCでは、以下のキーエンス測定器を導入しております。
機種名 | 詳細 |
GT2-H12KL | 高精度接触式デジタルセンサ |
VHX-6000 | デジタルマイクロスコープ |
LM-1000 | 画像寸法測定器 |
その他のTDCで扱う測定器については、『測定機器』ページをご確認ください。
高精度接触式デジタルセンサGT2シリーズ「センサヘッド 高精度/低測定力タイプ GT2-H12KL」

型式 | GT2-H12KL |
検出方式 | スケールショットシステム アブソリュート (値飛びなし) タイプ |
測定範囲 | 12 mm |
分解能 | 0.1 µm |
指示精度 | 1 µm (P-P) ※1 |
測定力 | 下向き設置時:0.4 N ※2 横向き設置時:0.3 N ※2 上向き設置時:0.2 N ※2 |
サンプリング周期 | 1 ms |
機械的応答性 | 4 Hz ※3 |
動作表示灯 | 2 色 LED (赤、緑) |
耐環境性 | 保護等級:- 使用周囲温度:-10 ~ +55 ℃ (氷結しないこと) 使用周囲湿度:35 ~ 85 % RH (結露しないこと) 耐振動:10 ~ 55 Hz、複振幅 1.5 mm、X,Y,Z 各方向 2 時間 耐衝撃:1,000 m/s2 (IEC60068-2-27) |
材質材質 | 本体:本体ケース亜鉛ダイカスト、表示灯ポリアリレート (PAR) ダストブーツ:- 接触子:SUS304、超硬タングステン合金 ※4 |
ヘッドケーブル | 別売 (M8 コネクタに接続) |
質量 | 約 95 g (ケーブル別) |
参照: センサヘッド 高精度/低測定力タイプ – GT2-H12KL | キーエンス
デジタルマイクロスコープVHX-6000シリーズ「デジタルマイクロスコープ VHX-6000」
※現在は生産終了

型番 | VHX-6000 |
カメラ | 撮像素子:1/1.8型 CMOSイメージセンサ 実効画素 1600(H)×1200(V) 走査方式:プログレッシブ フレームレート:50F/s(max.) ハイダイナミックレンジ:RGB各画素16 bit階調 ゲイン:オート、マニュアル、プリセット 電子シャッタ:オート、マニュアル、1/60、1/120、1/250、1/500、1/1000、1/2000、1/5000、1/9000、1/19000 スーパーチャージシャッタ:0.02 s~4 s ホワイトバランス:プッシュセット、オート、マニュアル、プリセット(2700K、3200K、5600K、9000K) バックフォーカス調整:不要 |
液晶モニタ | サイズ:カラー液晶(IPS型) 23型 ※1 画面サイズ:509.184(H)×286.416(V) mm ※1 画素ピッチ:0.2652(H)×0.2652 mm(V) ※1 画素数:1920(H)×1080(V)(FHD)*1 表示色:約1677万色21 輝度:300 cd/m2(Center 1 Point,typ.) ※1 コントラスト比:1000:1(typ.)*1 視野角:±89゜ (typ.左右)、±89゜ (typ.上下) ※1 |
光学記録ユニット/ハードディスクドライブユニット | ユニット:DVD-ROMスーパーマルチドライブユニット 使用ディスク:CD-R/CD-RW/DVD±R/DVD±R DL/DVD±RW/DVD-RAM 録画容量:8.7GB(DVD±R DL使用時) ハードディスクドライブユニット:500GB(内165GB予約領域)約1,680,000枚(200万画素画像圧縮時)~約55,000枚(200万画素画像非圧縮時) |
画像形式 | 圧縮時:JPEG 非圧縮時:TIFF |
対応画像サイズ | 20000(H)×20000ピクセル(V)(連結時) |
光源 | ランプ:高輝度LED ランプ寿命:40000時間(参考値) 色温度:5700K(yp.) |
映像出力 | 出力方式:DVI-I 1920×1080ピクセル 走査周波数:専用液晶モニタ/外部モニター 水平(H):66 kHz 垂直(V):60 Hz |
入力 | マウス入力:USBマウス対応 キーボード入力:USBキーボード対応 外部リモート入力:静止/撮影 無電圧入力(有/無接点) |
インターフェイス | LAN:RJ-45(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T) USB2.0 シリーズA:6系統 USB3.0 シリーズA:2系統 |
電源 | 電源電圧:AC100-240 V 50/60 Hz 消費電力:280 VA |
耐環境性 | 使用周囲温度:+5 ~ +40 ℃ 使用周囲湿度:35 ~ 80 % RH (結露しないこと) |
質量 | コントローラ部:約12.5kg カメラユニット:約1.2 kg(VHX-6100/6020) コンソール:約0.5 kg |
外形寸法図(突起部除く) | 幅550×高さ470×奥行200 mm(収納時) |
参照: デジタルマイクロスコープ – VHX-6000 | キーエンス
高精度 画像寸法測定器LM シリーズ「コントローラ LM-1000」

型式 | LM-1000 |
種類 | コントローラ |
撮像素子 | 1型 2000万画素 モノクロCMOS |
ディスプレイ | 10.4型 LCDモニタ(XGA: 1024 × 768) |
受光レンズ | ダブルテレセントリックレンズ |
画像測定 | 視野: 広視野測定モード225 mm × 125 mm 高精度測定モード206 mm × 106 mm 最小表示単位:0.1 µm 繰り返し精度: 視野内(2σ)広視野測定モード±0.5 µm 視野内(2σ) 高精度測定モード±0.1 µm ステージ移動ありX・Y軸±0.9 µm ステージ移動ありXY平面±0.9 µm 測定精度: 視野内(2σ)広視野測定モード±2 µm ※1 視野内(2σ)高精度測定モード±0.7 µm ※2 ステージ移動ありX・Y軸(EUX,MPE、EUY,MPE)±(1.8 + 0.02 L) µm ※3 ステージ移動ありXY平面(EUXY,MPE)±(2.8 + 0.02 L) µm ※3 |
高さ測定 | 繰り返し精度:±2 µm 測定精度(EUZ,MPE):±(4.8 + 0.04 L) µm ※4 |
外部リモート入力 | 無電圧入力(有接点/無接点) |
外部出力 | OK/NG/FAIL/MEAS.:PhotoMOS出力、定格負荷 DC 24 V、0.5 A、ON抵抗 50 mΩ以下 |
インターフェース | LAN:RJ-45(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T) USB 3.1:2系統( 背面2) USB 2.0 Series A:4系統( 前2、背面2) モニタ出力:DVI-D |
記録 | ハードディスクドライブ:500 GB |
照明系 | 透過:テレセントリック透過照明 落射:4分割マルチアングル照明(電動)、スリットリング(指向性)側射照明(電動)、テレセントリック同軸照明 |
外部照明制御 | 光量制御:PWM制御 100 kHz 出力電圧:DC 12 V 出力電流:1.6 A(最大) |
XYステージ | 移動範囲:200 mm × 100 mm(電動) 耐荷重:7 kg |
Zステージ | 移動範囲:75 mm(電動) |
電源 | 電源電圧:AC100~240 V±10%(50/60 Hz) 消費電力:430 VA以下 |
耐環境性 | 使用周囲温度:+10~35℃*5 使用周囲湿度:20~80%RH(結露なきこと) 過電圧カテゴリ:Ⅱ 汚染度:2 |
質量 | 約8 kg |
キーエンスとは
キーエンスとは、1974年設立の各種センサー・測定器の製造メーカーで、画像処理機器、制御・計測機器、研究開発用解析機器やビジネス情報機器などの開発・販売を行う企業です。
1990年には東証1部に株式を上場し、2018年3月期には売上高5,268億円、従業員数6,602名を抱える大企業です。
TDCの基本情報
関連ページ