.jpg)
精密洗浄
このページでは、TDCにて実施している精密洗浄に関する基礎的な知識をご紹介します。
TDCの加工設備については、『加工設備』ページもご参照ください。
半導体洗浄については、『半導体洗浄』ページもご参照ください。
Contents
精密洗浄とは
精密洗浄とは、部品や製品、半導体などの表面の付着物を取り除き、超純水および超音波などで仕上げ洗浄をおこなう工程のことを指します。
目には見えない汚れや残留物も取り除き、微粒子やイオン状物質を問題とならないレベルにまで除去する洗浄となります。
例えば半導体製造においては、製造の過程において気化させた材料や反応生成物が付着・堆積していってしまいます。
付着物や堆積物が一定量以上になると製品不良や製造において支障をもたらす可能性があるため、精密洗浄が必須の工程となります。
TDCにて実施している精密洗浄
TDCでは2021年4月に精密洗浄の設備を導入し、弊社内で精密研磨加工から精密洗浄までを一貫して対応することが可能となりました。
精密洗浄のみのご依頼も承りますので、お気軽にご相談ください。
メールでのご依頼・お問い合わせ
TDCの精密洗浄のフロー
弊社では、1枚ずつ洗浄を行う「枚葉式洗浄式」と何枚かまとめて洗浄が行える「バッチ式」の2タイプのウエハー洗浄装置を所有しております。
材質や形状により変更となることはありますが、それぞれの基本的な洗浄工程は以下の通りとなります。
枚葉式洗浄式
- ウェハセット
- 超音波スポットシャワー
- スクラブ洗浄
- 超音波スポットシャワー
- スピン乾燥
- ケース梱包
- 脱気包装
また、精密洗浄の場合は下記の流れとなります。
①ウェハセット/②超音波スポットシャワー
写真の白い丸い所から水が出ていますが、これはスポット洗浄と言う物で超音波の振動子になっており、この中を通る水は超音波水となって水が当たって流れたところも含め、汚れが落ちるようになっています。


③スクラブ洗浄
超音波洗浄の後、ブラシローラーにてスクラブ洗浄を行います。このローラーはリンスの様な役目をするもので、超音波で汚れを浮かせた後、スクラブで汚れを完全に落とします。

④超音波スポットシャワー
仕上げにもう一度超音波洗浄を行います。
⑤スピン乾燥
テーブルを高速回転させて乾燥させます。
⑥検査
⑦専用ケースに梱包の後、脱気包装
精密洗浄の全体の流れについては、ぜひ下記動画もご参考ください。
バッチ式

装置内には装置正面から見て左側から順に作業流し台があり、保管槽、薬液槽、QDR槽、OF槽、温水槽の計5槽の洗浄槽があります。
薬液槽内にはヒーターおよび超音波発信機38kHz/600W、OF槽内には超音波発信機160kHz/600W、温水槽にヒーターがあります。
現在、バッチ式でのウエハ洗浄の基本作業は、下記の流れで行っております。
- 流し台でPVAスポンジを使用してハンドスクラブ洗浄
- ハンドスクラブ後は乾かさないように保管槽に液中(純水)保管
- 保管槽から薬液槽に移し、薬液洗浄(薬液+加温+超音波)
- 薬液洗浄後、QDR(Quick. Dump. Rins. 槽内を一気に純水で満たすと同時に急速に排水して濯ぐ)
- QDR後、OF水洗(槽に純水を流し続けてオーバーフローさせながら濯ぐ+超音波)
- 最後に温水槽に投入、ステージを0.5~1mm/secの速度で引き上げて乾燥
- ウエハはキャリアに入れて各槽での洗浄を行います。
TDCのクリーン環境・洗浄設備
加工品へのパーティクルの付着を防ぎ、品質を保持するためにクリーン環境を導入しています。
メーカー | 用途 | サイズ/台数 |
HOZAN | クリーンブース | 10m×5m ISOクラス3 (対象粒径0.1μm) |
HOZAN | クリーンブース | 6m×3m ISOクラス3 (対象粒径0.1μm) |
オルガノ | 超純水製造装置 | UC–2600 |
堀場製作所製 | 水質計測装置 | LAQUA WQ330 |
テムテック | ウエハー洗浄装置 | 1台 |
自社製作 | ウエハー洗浄装置 | 1台 |
ELGA | 超純水製造装置 Purelab Chorus |
タンク容量60L |
興研 | クリーンベンチ ISOクラス1 | テーブルコーチ |
日本エアーテック | クリーンルーム | 6m×3.5m ISOクラス3 (対象粒径0.1μm) |




TDCの加工設備については、『加工設備』ページもご参照ください。
半導体洗浄については、『半導体洗浄』ページもご参照ください。
メールでのご依頼・お問い合わせ
関連ページ
- チタンの研磨加工
- SUS(ステンレス)素材のテストピース・試験片
- 金属の研磨加工
- ウエハー(ウェハ)洗浄装置
- 鏡面加工・鏡面仕上げ(ミラーポリッシュ)
- ステンレスの鏡面加工
- アルミニウムの鏡面研磨加工・鏡面仕上げ(ミラーポリッシュ)
- プラスチック/アクリル樹脂の鏡面研磨加工・鏡面仕上げ(ミラーポリッシュ)
- 半導体洗浄
- アルミの精密加工
- 精密洗浄
- 精密測定
- ステンレスの研磨加工
- 樹脂の研磨加工
- SiCの研磨加工
- 円筒研削・円筒研磨
- 金型加工
- 微細加工技術
- 結晶材料・ガラスの精密加工
- 結晶材料・ガラスの精密加工
- 樹脂の精密加工
- セラミックスの精密加工
- 金属の精密加工
- 研磨加工の種類
- 研磨加工で実現可能な精度とは?
- 研磨加工に用いられる記号
- 研磨加工の原理
- CMP研磨加工
- ポリッシング研磨加工
- ラップ・ラッピング研磨加工