
【講演会のご案内】次世代放射光はナノの世界の顕微鏡
2023年、東北大学青葉山新キャンパスでの次世代放射光施設誕生を目前にし、この度、市民向け講演会が開催されます。
いったい何ができるのか、どんな施設なのか、大学の視点、企業の視点などからわかりやすくお話いただきます。
弊社代表の赤羽も「地域中小企業の立場から放射光施設への期待」という題名で講演を行います。
当日は、会場での参加のほかzoomによるリモート参加も可能ですので、ぜひご参加ください。
詳細につきましては、下記をご覧ください。
1. 日時 令和4年3月21日(月・祝)14:00~16:00
2. 会場 青葉山新キャンパス青葉山コモンズ2階大講義室
3. 定員 会場 100 名、その他 Zoom 配信でリモート参加も可能。
4. 参加費 無料
5. プログラム 14:00~14:15 「次世代放射光の全貌、明かします」
西堀 麻衣子氏(国際放射光イノベーション・スマート研究センター 教授)
14:15~15:05 「最先端科学と私たちー加速器、放射光、重力波、そしてロープ橋ー」
高橋 真理子氏(ジャーナリスト、元朝日新聞科学コーディネーター)
15:05~15:20 「地域中小企業の立場から放射光施設への期待」
赤羽 優子氏(株式会社ティ・ディ・シー代表取締役社長)
15:20~15:35 「放射光施設利用者に役立つ新ビルの準備について」
大久保 洋子氏(NTT都市開発株式会社 東北支店長)
6.申込方法 以下のURLをご覧の上、直接お申し込みください。(申込〆切は、3月18日(金)17時となります)
http://www.sris.tohoku.ac.jp/20220321.html
- 代表赤羽がものづくり中小企業における放射光活用について説明させて頂きます。
- 事業方針説明会を開催しました
- 2023年 夏季休暇のお知らせ
- 【ご連絡】6/2は創立記念日のため休業となります
- 【ブルカー x ティ・ディ・シー共催】超精密研磨・評価ウェビナーのご案内
- G7科学技術大臣会合にてティ・ディ・シーの技術紹介を行いました
- 次世代放射光施設ナノテラスの除幕式が執り行われました
- 2023年度GW休業のお知らせ
- バリアフリー設備のご紹介です
- 2023年度の入社式を行いました
- 「G7仙台科学技術大臣会合 開催100日前記念シンポジウム」に当社代表赤羽が登壇します
- 「海外展開チャレンジセミナー」に当社代表赤羽が登壇します
- 2023年 年頭のご挨拶
- 【ご案内】2022年度東北大学多元物質科学研究所イノベーション・エクスチェンジ
- 年末年始休暇のお知らせ(2022年~2023年)
- 「企業の未来プロジェクト」にて代表の赤羽優子が講演いたします
- 「放射光で広がる未来のモノづくり」にて代表の赤羽優子が講演いたします
- オンラインショップが新しくなりました
- 2022年 夏季休暇のお知らせ
- ティ・ディ・シーの技術伝承について
- 6/22~24 機械要素技術展(東京)へのご来場をありがとうございました
- 【ご案内】1st Nano-Micro Fabrication Symposium (NMFS2022)
- NDNC2022に出展しております!
- MEF2022 展示ブースのインタビュー動画が完成しました!
- MEF2022 ご来場いただきありがとうございました
- 2022年度GW休業のお知らせ
- 2022年度の入社式を行いました
- 摩擦試験を実施しました
- 日本科学未来館『INHERIT ~はやぶさ2・宙(そら)への夢と挑戦をのせて』にティ・ディ・シーが登場します
- 日本クリエイション大賞2021「オンリーワン技術賞」受賞式
- 3/16(水)に発生した地震の影響について(3/17 11:30現在)
- 【祝】第14回岩木賞を受賞しました
- 【講演会のご案内】次世代放射光はナノの世界の顕微鏡
- 【祝】日本クリエイション大賞2021
- 【ご来場御礼】MEMSセンシング&ネットワーキングシステム展2022
- 【終了】本日よりMEMSセンシング展開催です!
- グリーンイノベーションシンポジウムにて代表の赤羽が講演を行います
- 新年あけましておめでとうございます。
- 大正製薬様からリポビタンDを頂きました!
- 加工設備増設のお知らせ
- 年末年始休暇のお知らせ
- 第14回岩木賞を受賞しました
- 【ご案内】砥粒加工学会オープンセミナーにて代表の赤羽が講演を行います
- TDC代表の赤羽優子が第41回(2021年度)精密工学会技術賞を受賞しました
- 精密機械加工費用の相場は?加工費用の考え方やコストダウンさせる方法
- 夏季休業のお知らせ
- 「令和3年度 中小企業応援士」として弊社代表取締役社長・赤羽優⼦が委嘱を受けました
- 中小機構による令和3年度「功労者感謝状」を弊社代表取締役社長・赤羽優⼦がいただきました
- TDCの技術者が「科学技術分野の文部科学大臣表彰」を受賞しました
- TDC代表・赤羽優子がForbesJAPANに取材いただきました