TDCの表面粗さ実績一覧

TDCの表面粗さ・面粗度実績

TDCにて鏡面仕上げを行った各材質の面粗さ実績をご紹介します。

当ページでご紹介する実績は、一例となります。
面粗さ数値はあくまでも加工実績ですので、チャンピオンデータや最新のデータにつきましては、お気軽にお問い合わせください。このリストに載っていない材質や新材質に対しても積極的に加工を承っております。
加工を行いたい材質、実現したい表面粗さ・面粗度がございましたら、ぜひ一度TDCにご相談ください!

*表記の面粗さデータはJISB0601に則っています。

《各材質へは下記リンクからどうぞ》
金属
樹脂
セラミックス
ガラス
半導体結晶・光学結晶
メッキ・コーティング類
その他材質

金属

材質 Ra (nm) Rz (nm) Sa(nm) Sz(nm)
FC250 2.179 11.58
鉄/Fe 0.529 3.357
Fe-Ni36 0.881 4.82
SPCC 1.01 5.457
DC53 0.794 7.267
S35C 2.503 13.42
S45C 0.608 3.727
S50C 0.518 3.543
SK-3 0.586 3.76
SK-4 0.769 4.74
SKH51 0.669 5.89
SKD11 0.641 4.5
SKD61 0.608 3.017
SUS301 0.419 2.467
SUS303 0.342 2.109
SUS304 0.308 1.95 1.4 11.82
SUS310 0.494 3.513
SUS316 0.37 2.3 0.5 3.1
SUS316L 0.534 3.653
SUS321 0.498 2.653
SUS329J4L 4.707 23.963
SUS403 1.554 8.703
SUS410 0.673 4.677
SUS420J2 0.363 2.427
SUS430 0.221 1.393
SUS440C 0.381 2.76
SUS444 0.64 3.96
SUS447J1 4.707 23.963
SUS630 0.451 3.007
SUS836 0.503 3.547
S-STAR 0.402 2.2
S-STAR(HRC52) 0.537 3.74
S-STAR(HRC53) 0.646 3.777
D-STAR 0.664 3.93
CENA1 0.442 3.19
CENA-V 0.511 3.163
MAT21 0.546 2.817
HAP10 1.364 7.987
HAP40 1.39 8.14
HPM38 0.350 2.07
HPM31 0.593 4.097
M333 0.471 3.18
NAK55 0.651 4.677
NAK80 0.33  3.212
STAVAX 0.33 2.13
STAVAX(HRC52) 0.977 5.863
STAVAX(HRC57) 0.477 2.923
エルマックス/ELMAX 0.9 5.83
ポルマックス/POLMAX 0.528 4.073
純銅/Cu 0.219 1.213 0.674 5
C1011 0.48 2.76
C1020 0.303 1.61
C2801 6.825 34.043
C3604BD 3.066 24.623
リン青銅 0.712 3.57
タフピッチ銅/C1100 0.515 2.673
Cu(111)単結晶 0.365 2.363
Cu(110)単結晶 0.418 2.387
ベリリウム銅/BeCu 0.88 5.05
純アルミニウム/Al 0.23 1.6 0.8 4.8
A1N30 1.741 11.13    
A1050 0.815 5.043
A1070 0.957 5.217
A1100 0.87 4.85
A2219 0.962 6.343
A5052 0.404 2.24 0.841

4.2

A5056 1.265 6.55
A6061 0.627 4.287
A7075 1.056 6.287
ニッケル/Ni 0.376 2.43 3.5 35
Ni単結晶 0.151 0.867
ニッケルチタン/NiTi 0.628 3.377
Ni718 0.566 3.72
Ni720 1.502 9.383
NiCo 0.488 3.527
鉄Ni 12 169
純チタン/Ti 0.38 2.5 0.87 5.5
64Ti 0.328 1.81
βTi 0.349 2.18
TB340C 0.868 6.973
PK 1.57 9.36
SUJ2 0.527 3.45
SKS3 0.943 5.58
SKS3(HRC60-64) 7.296 58.847
SCM415 0.604 3.567
SCM420 0.61 3.87
SCM420H 0.898 5.247
SCM435 2.324 14.103
SCM440 1.152 5.977
SCr15 3.337 19.13
SCr20 0.723 4.963
SCr420 1.845 10.883
SNCM20 1.152 6.147
SNCM439 0.596 3.977
SACM645 0.628 3.977
SNMN432 0.608 3.857
YSM 0.663 4.192
SKH51(HRC61-64) 5.98 38.277
SKH51(HRC64-66) 0.669 5.89
SKH51 0.47 3.4
SKH55 3.08 23.35
SKH57 3 18
SKH57(HRC66-69) 1.953 12.507
パラジウム/Pd 0.739 5.043
バナジウム/V 1.1 6.5
ニオブ/Ni 0.495 3.33
ロジウム/Rh 0.545 3.577
インコネル 0.417 2.623
ハステロイ 0.421 2.597 1.3 8.9
42アロイ 0.514 3.65
モネル 0.821 4.893
銀/Ag 0.864 5.49
金/Au 1.582 10.347
プラチナ/Pt 0.586 4.237
コバルト/Co 0.807 5.3
コバルトクロム/CoCr 47 470
CoNiCrMo 1.803 9.063
コバリオン
(コバルト・クロム
モリブデン合金)
0.423 2.493
コバール/Kov 0.43 3.053
ステライト 4.564 24.71
ゲルマニウム/Ge 0.66 4.48
Mg合金 3.63 24.1
スズ/Sn 1.305 8.9
亜鉛/Zn 0.91 5.827
金属ガラス 0.28 1.837 0.7
MA22 0.473 2.81
クロム/Cr 0.31 2.1
テルル/Te 3.976 23.253
タングステン銅/80W-20Cu 8.3 47.2
タンタル/Ta 0.25 1.87
モリブデン/Mo 0.467 3.72
タングステン/W 0.455 2.833
W-Mo合金 1.641 10.843
W0.5%Mo 1.413 9.717
W1.9%Mo 1.625 11.077
W25%Mo 1.082 6.717
W50%Mo 2.177 12.047
W56%Mo 1.788 11.007
インバー 0.711 3.74 0.7 4.5
スーパーインバー 0.405 2.367 0.85 5.5
ステンレスインバー 0.642 4.04
ハフニウム/Hf 0.751 4.48
超硬合金 0.375 2.308
スプロン 0.26 1.101
エルジロイ 0.644
NdFeB 2.889 63.127
PD613 0.47 3.44
BiSbTe 4.162 72.26
VANADIS60 1.315 8.373
VANADIS23(HRC63~65) 1.655 12.073
Nimowal 0.85 4.83
LEX-ZERO 0.746 4.307
TW340 0.497 3.44
ASP23 1.588 8.31
ASP23(HRC63~65) 1.422 10.747
ASP30(HRC65~66) 1.31 8.893
YH75 5.96 31.197
W-5Re合金 1.155 6.047
W-10Re合金 3.242 14.103
KN40 1.594 13.85
ATM100 1.699 10.61
AMS4928 26 161
Pd 0.854 5.037
真鍮 3.024 12.687
C-22 0.491 3.973
K-M38 0.68 4.37
TiC 0.677 5.153
TiN 3.746 19.58
BRM20 0.353 2.46
AHPF 3.508 20.283
W-0.1Cr合金 1.254 9.357
C1100 0.446 3.967
YF3 14.584 120.137
SP05 2.561 68.427
SP06 4.028 86.92
MZS 7.684 71.633
HAC1 2.119 15.533
AF-1 0.979 7.51
904L 1.653 9.08

樹脂

材質 Ra (nm) Rz (nm)
アクリル 0.99 7.04
シクロオレフィンポリマー/COP 2.317 19.9
ポリテトラフルオロエチレン/PTFE 1.918 12.663
PES4100G 1.698 11.247
ポリカーボネート/PC 3.7 28.72
PEEK 1.002 6.809
PEEK450G 1.785 10.807
ベスペル 1.96 14.1
ポリイミド 1.42 11.9
ポリフェニレンサルファイド/PPS 1.41 9.96
ポリプロピレン/PP 1.615 10.13
ORGA 1.937 12.487
スミプロイ 5.256 82.863
ユーピロン 3.852 57.597
ポリマーモノリス 54 500
ガラエポ/GFRP 1.736 17.81
エポキシ 2.137 12.59
ポリオキシメチレン/POM 17 222
ウルテム 1.884 9.007
カーボン入PTFE 64 500
AZP樹脂 2.14 23.8
フッ化ビニリデン樹脂/PVDF 43.38 334.46
メルディン7001 55 467
CFRP板 31.51 272.54
ポリメチルメタアクリレート/PMMA 30.15 372.84
環状オレフィンコポリマー/COC 5.69 33.407

セラミックス

材質 Ra (nm) Rz (nm) Sa(nm) Sz(nm)
GDC 1.176 7.823
アルシーマL 1.922 28.927
NEXCERA 2.722 81.173
SiC/炭化ケイ素 0.401 2.1 1.5 11.28
CVD-SiC 0.488 3.25
窒化ケイ素/Si3N4 0.507 4.32
チタン酸バリウム/BaTiO3 0.549 1.816
窒化アルミ/ AlN 0.733 5.073 1.003 9.35
ジルコニア/ZrO2 0.474 2.773
透明アルミナ 0.8 6.5
カーボン 2.355 14.387
G540S(東海ファインカーボン社製) 10.26 75.74
アルミナ99% 0.866 6.82
アルミナ92% 3.797 25.6
アルミナ99.5 1.017 7.987
アルミナ99.6 1.053 7.37
アルミナ99.7 1.182 12.03
アルミナ99.8 13.714 208.83
ガラセラ 1.82 12.7
焼結アルミナ 0.848 5.633
フェライト 0.874 6.627
サイアロン 7.908 208.59
グラッシーカーボン 0.669 4.557
セプラ 2.325 17.967
ルビー 0.724 5.107
黒アルジル 7.637 117.343
シェイパル 74.766 617.067
チタニア/TiO2 0.884 10.42
SS501 1.984 10.297
コージライト(コージェライト) 1.018 7.217
アパタイト 1.289 29.673
LLZT 0.485 3.33
Si含浸SiC 2.567 17.71
SiN 0.649 4.527
BZYb 2.679 24.647
BZCY 2.931 25.943
高比剛性セラミックス/SiSiC 35.3 480.42
マコール 14.932 248.807
イットリア安定化ジルコニア 0.995 6.647
Y2SiO5 1.435 13.39
アルジルセラミックス 3.127 40.967
マセライトSP 4.527 44.003

ガラス

材質 Ra (nm) Rz (nm) Sa(nm) Sz(nm)
石英ガラス/SiO2 0.295 2.047 0.63 4.4
ボロシリケートクラウンガラス/BK7 0.725 5.647
テンパックス 0.426 3.067
ソーダガラス 0.73 5.4
クリアセラムガラス 0.609 3.757
ゼロデュア 0.541 4.217
スピネル/MgAl2O4 0.87 3.6
ホウケイ酸ガラス 0.707 7.181
パイレックス 0.487 3.267
クラウンガラス(白板ガラス) 0.46 3.14
合成石英 0.468 3.967

半導体結晶・光学結晶

材質 Ra (nm) Rz (nm) Sa(nm) Sz(nm)
AlSi膜 0.775 6.17
シリコン/Si 0.129 0.723
水晶 0.6 4.41
GAGG 0.526 3.653
サファイア/Al2O3 0.4 2.9 1.3 9.8
ニオブ酸リチウム/LiNb03 0.366 2.313
YIG 0.442 3.007
タンタル酸リチウム/LiTaO3 0.232 1.18
YAG 0.268 1.83
窒化ガリウム/GaN 0.573 4.15
SiC(単結晶) 0.07
熱分解グラファイト/PG 16 240
シリコンゲルマニウム/SiGe 0.829 4.477
CVD-SiC 0.38 3.6
ビスマステルライド/Bi2Te3 4.335 29.93
CTGS(単結晶) 0.301 2.137
ゲルマニウム 0.295 2
単結晶ダイヤモンド 0.09
Mg2SiSh 1.82 10

メッキ・コーティング類

材質 Ra (nm) Rz (nm) Sa(nm) Sz(nm)
クロムメッキ 0.29 1.75
Ni-P 0.263 1.93
PFA 2.152 14.597
Cu 0.299 1.86 0.3 1.49
アルマイト 1.154 12.947
アルミコート 127.0 1218.0
PTFE 26.0 364.0
アルミナ溶射 0.638 75.453
TiCコート 1.01 4.91
FEP膜 6.311 60.66
PBI膜 6.46 70.93
YSZ溶射 1.243 10.667

その他材質

材質 Ra (nm) Rz (nm)
石定盤溶射 267.0 2060.0
すずり石 171.0 1336.0
ラピスラズリ石 13.814 307.02
PCDダイヤ 5.65 159.7
アルカンサス(砥石) 10.853 217.933

鏡面仕上げ後は社内保有の面粗さ測定機を使用し、データを同封の上 出荷致します。

用途やご希望に応じてAFM(ブルカー)やnew view 9000(ZYGO)、タリサーフ CCI SunStar(テーラーホブソン)、サーフテスト(ミツトヨ)を使用いたします。

面粗さデータサンプル

  • 使用測定器:タリサーフ CCI SunStar
  • テーラーホブソン社製
  • (非接触 白色レーザー干渉式表面粗さ計)

当ページでご紹介する実績は、一例となります。
加工を行いたい材質、実現したい表面粗さ・面粗度がございましたら、ぜひ一度TDCにご相談ください。

材料のご提案・調達 /
試験片製作 / 難削材 / 1点~量産
お任せください

TDCの基本情報

関連ページ

大学・研究機関の方必見 テストピースのご相談